2011年 08月 05日
*現在レッスンの受付は行っておりません。 再開の折はどうぞよろしくお願いいたします。 【レイラ オリジナルコース】は、ショップサイトのアレンジやリースをコースの内容に取り入れながら、 レイラのスタイルを楽しんでいただくレッスンです。 初めてプリザーブドフラワーに触る方から経験者の方まで丁寧に!ひとつの作品を制作する過程もご一緒に楽しみましょう♪ *尚、内容につきましては、予告なくその時々のトレンド(スタイル・カラー)に応じて変更になる場合があります。 下記のアレンジは【例】です.... 受講者の方のご希望の色やアレンジについて、一部カスタマイズいたします~ ■入会金 4200円 ≪ベーシックコース≫5250円×4単位 初めてプリザーブドフラワーに触れる方のためのコースです。 花材の扱い方・ワイヤリングの方法など基本的なことを学びます。 オータム・イン・ニューヨーク/ナチュラルリース/苔玉アレンジ/ミニブーケ ≪レギュラーコース≫ 8400円×6単位 よりたくさんの花材を使用しキャンドルアレンジや、和モダンの作品・リースを制作します。 ツインキャンドルアレンジ/和モダンアレンジ/アジサイとリボンのリース/セゾンコンポジション/モノトーン~カラーサンドアレンジ・・・・ ≪アドバンスコース≫ 12600円×5単位 15750円×2単位 21000円×1単位 ショップサイトに掲載しているアレンジを応用した複数のアレンジ、さらに大きな作品やブーケを制作します。 マルシェアレンジ/パリの恋人(20cmベース)/箱庭アレンジ/テーブルリース/フラワータワー/フレームアレンジ/ブーケと器/SHE(15cmベース)・・・・・ ラウンドブーケ/ボールブーケ/バックブーケ 上記のコースを修了された方へは、≪インストラクターコース≫としてキャスケードブーケを中心としたレッスンもご用意しております。 3単位 52500円(キャスケードブーケ/リストブーケ・コサージュ等・・・) 全コース受講、修了後はプロとしての技術・デザイン力を習得できることを目指します。 修了後、ご希望の方には、Lei+Laディプロマを授与いたします。 (修了作品提出・ディプロマ代別途21000円) ==== 〇コースごとのお申込みが可能です。 (コースレッスン第一回目スタートまでに受講費全額をお振込ください) 〇すでにプリザーブドフラワーの経験者の方はレギュラーコースからの受講が可能です。 〇レギュラーコースを修了された方のみが、アドバンスコースに進むことができます。 〇ディプロマ取得後は、Lei+Laブランチ校として活動できます。 ![]()
by lei-la
| 2011-08-05 21:42
|
アバウト
カレンダー
information
画像一覧
カテゴリ
はじめに お知らせ プリザーブドアレンジメント プリザーブドフレームアレンジメント プリザーブドリース プリザーブドフラワーボックス 和風アレンジ・フレームアレンジ オーダーメイド ウェディングブーケ・ブートニア Q&A/お問い合わせ レイラの想い・こだわり 新入荷のお知らせ お客様の声 レッスン・ワークショップ プリザアレコレ ドライフラワー 今月の人気ランキング fresh flower fresh flower・green diary 衣・食・住 お気に入り 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 検索
外部リンク
ブログパーツ
タグ
クリスマス
プリザーブドフラワー
フレームアレンジメント
誕生日プレゼント
ドライフラワー
パリスタイル
愛媛県/松山市
フラワーアレンジ
ギフト
ギフトショップ
ボックスアレンジメント
シャビーシック
クリスマスリース
インテリア
リース
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||